毎年、勝尾寺の正月にはたくさんの想いや願いが集まります。
新年を良い年にと願う参拝者の方々を福娘や勝ちっ子となり、お迎えをします。
多くの仲間に出会い、その時間を共に過ごすことで、これからのあなたを支える一生の思い出となるでしょう。
あなたが勝尾寺から踏み出す新しい一歩に「勝運」と「福分」がありますように。
<女性のみ>
応募資格 | 18歳~23歳までの独身女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご奉仕期間 | 大晦日(夜)~1月5日までの 3日間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご奉仕料 | 40,000円(35,000円+交通費5,000円) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
服装 | 【貸出衣装】特別お誂え着物(ご奉仕日当日、ご自身で簡単に着付けが出来るお着物です) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他待遇 | まかない(2食)あり 正月期間 専用送迎バスあり (乗降地)千里中央・北千里・箕面駅 ・阪急バス粟生団地ターミナル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 |
1.ご自身の「メールアドレス」を入力して送信し、返信メールに記載されているURLからウェブエントリーを行う。 2.返信メールに添付されている「専用履歴書」をダウンロードの上、必要事項を記載し、選考委員会まで郵送 宛先: 〒562-8508 大阪府箕面市勝尾寺 「平成30年度福娘勝ちっ子選考委員会」まで |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご奉仕日 |
原則3日間ご奉仕。例外として4日・5日のご奉仕に関して、やむを得ない事情がある場合は応相談 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募締切 | 第二次募集締め切り12月4日(月)消印有効 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
審査について |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採否発表 | 審査後、数日以内に 登録メールアドレス宛にご連絡 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修日 |
会場:勝尾寺 大ホール ※上記研修およびオリエンテーションへの参加については、いずれもご奉仕料が支給されます。 |
応募資格 | 18歳~23歳までの男性女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご奉仕期間 | 大晦日(夜)~1月5日までの 3日間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご奉仕料 | 40,000円(35,000円+交通費5,000円) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
服装 | 【貸出衣装】 正月用羽織 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他待遇 | まかない(2食)あり 正月期間 専用送迎バスあり (乗降地)千里中央・北千里・箕面駅 ・阪急バス粟生団地ターミナル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 |
1.ご自身の「メールアドレス」を入力して送信し、返信メールに記載されているURLからウェブエントリーを行う。 2.返信メールに添付されている「専用履歴書」をダウンロードの上、必要事項を記載し、選考委員会まで郵送 宛先: 〒562-8508 大阪府箕面市勝尾寺 「平成30年度福娘勝ちっ子選考委員会」まで |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご奉仕日 |
原則3日間ご奉仕。例外として4日・5日のご奉仕に関して、やむを得ない事情がある場合は応相談 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募締切 | 12月4日(月)消印有効 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
審査について |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
採否発表 | 審査後、数日以内に 登録メールアドレス宛にご連絡 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
研修日 |
会場:勝尾寺 大ホール ※上記研修およびオリエンテーションへの参加については、いずれもご奉仕料が支給されます。 |
専用履歴書の郵送期限:平成29年12月4日(月)
#勝尾寺ファンの投稿。福娘、勝ちっ子さんたちがご奉仕する勝尾寺には素敵なところがたくさんあります。
応募に関する注意事項
●#勝尾寺ファン投稿規約
『福娘・勝ちっ子募集』(以下「本ページ」といいます。)は、ハッシュタグ「#勝尾寺ファン」をTwitterで投稿していただく宗教法人勝尾寺(以下「当法人」といいます。)が運営するサイトです。投稿者の方(以下、「投稿者」といいます。)は、以下をよくお読みいただき、同意の上投稿してください。
本ページにハッシュタグ“#勝尾寺ファンを付けて投稿された場合には、本規約に同意したものとみなし、万が一同意いただけない場合は投稿を中止してください。
投稿いただいた写真や文章は、本ページに掲載させていただく場合があります。
●注意事項
・あなたが撮影した写真・動画(以下「投稿データ」といいます)を、ハッシュタグ“#勝尾寺ファンを付けて投稿してください。
・投稿者と一緒に投稿データの写真に写っている方がいらっしゃる場合は、必ず投稿前にその方から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。
・上記の場合の他、投稿データに応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。
・投稿者は、投稿データについて自らが投稿することについての適法な権利を有していること及び投稿データが第三者の一切の権利を侵害していないことについて宗教法人勝尾寺に対し表明し、保証するものとします。
なお、お客様が作成されたメッセージ・写真等の著作権は、宗教法人勝尾寺又はその関係会社(以下、「当社ら」という。)に帰属するものとし、投稿者は、著作者人格権に基づく権利行使を行わないものとします。なお、投稿いただいたメッセージ・写真等の全て又はその一部を、当社らが加工・改変の上、ホームページや公式SNSアカウント等で引用するほか、各種宣伝媒体にて許可なく使用する場合があります。
・掲載に関してのお問い合わせはお受けできませんので予めご了承ください。
※本キャンペーンはTwitter社とは関係ありません。
#勝尾寺ファン投稿の際の禁止事項
本ページへの投稿に際し、以下の行為を禁止します。
当法人は、投稿者が下記の該当する行為を行ったと判断した場合は、投稿データの非掲載・掲載後削除等の対応をとる場合があります。
投稿規約に違反する行為
本ページの運営を妨げる行為
虚偽の情報の提供
他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
法令に違反する行為
公序良俗に反する行為
Twitterの利用規約に違反する行為
その他、前各号に類する行為
●免責事項・その他
・当社らは、本ページに瑕疵がないこと、本ページの機能が障害なく稼働すること、本ページが中断・停止しないことについていかなる保証も行いません。
・当社らは、他のご利用者による本規約への違反行為に関して一切責任を負いません。また、ご利用者間またはご利用者と第三者間のトラブル、紛争について弊社らは一切関与いたしません。ご利用者の責任と費用において解決するものとします。
・当社らは、本ページの完全性、正確性、確実性、有用性、合目的性について、いかなる保証も行いません。
・当社らは、ご利用者が本ページを利用したこと、または利用できなかったことによって発生した損害、損失、不利益等に対し、一切責任を負いません。
・当社らは自らの判断により、いつでも本ページの全部または一部の提供の中断・停止を行い、本ページの全部または一部の内容を変更し、本ページを永続的に廃止することができるものとします。
・当社らは必要と認めた場合、いつにても本規約の内容を変更することができるものとします。ただし、本規約の変更が投稿者又はご利用者に多大な影響を与えると弊社が判断した場合、合理的な予告期間を設けます。
・本規約を変更した場合、投稿者又はご利用者が本規約の変更前に投稿・入力された本件素材につきましても、変更後の規約が適用されます。
・本ページの投稿にかかるインターネット接続料および通信費は応募者のご負担となります。
●個人情報の取扱い
ご入力いただいた個人情報は、当法人の個人情報保護方針に基づき安全かつ適切に管理致します。お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)詳しくは、勝尾寺の公式ホームページをご覧ください。
●お問い合わせ先
宗教法人勝尾寺へお問い合わせください。
TOPへ戻る▲ このページの先頭へ
JavaScriptを使用しないCSS(CSS3)のみでのLightBox風モーダルウィンドウです。
モーダルウィンドウ内は通常のテキストや画像の配置の他、
リンクテキストなどの配置ももちろん可能です。
≫BlackFlagトップページへ(同枠)
≫BlackFlagトップページへ(別枠)
モーダルウィンドウを閉じる際は、ウィンドウ外をクリックするか、
下記の様に配置して閉じるボタンをクリック。